患者さまのお話にしっかりと耳を傾け、できる限り丁寧な診察で
地域のかかりつけ医として地域に根ざした医療を実施しています。
大阪府泉佐野市の森脇眼科クリニックでは眼科、小児眼科を診療科目とし、白内障や緑内障の日帰り手術を行っています。(アフターケアなどがある場合は術後に通院が必要になります。) ドライアイ、角膜炎、結膜炎、眼精疲労、斜視、弱視など、さまざまな目のお悩みに対応いたします。
また、眼鏡・コンタクトレンズの作成も行っております。
泉佐野市の森脇眼科クリニックは、ちいさなお子さまからご年配の方まで受診していただける、かかりつけ眼科医院をめざしています。

診療時間

初めて診療を受ける方へ
森脇眼科クリニックでは、患者様、医師とのコミュニケーションを重視しております。
初診時には、現状に至るまでのお話を伺い、患者様に合わせた診療方針をお伝えし、納得して頂いてから診療に入らせて頂きます。
受診の際に、疑問や不安、または、ご要望がある場合は、遠慮なくおっしゃ って下さい。
※現在、他の医院や病院にかかっていて、処方されているお薬がある方は、お持ちください。
専門とする疾患など
コンタクトレンズ診療 斜視・弱視等の小児眼科 ドライアイ さかさまつ毛
眼瞼下垂 緑内障 糖尿病網膜症 白内障 など
※白内障については、当クリニックにて日帰り手術を行っております。
治療方針
森脇眼科クリニックでは斜視・弱視といった小児眼科や、大人のドライアイ、コンタクトレンズ診療、高齢の方の白内障・緑内障などで目でお困りの方のニーズに対応しております。白内障や眼瞼下垂、さかさまつ毛など手術が必要なケースでは十分なインフォームドコンセントに基づき、手術しております。
ご相談ください
●眼の健康相談
●白内障手術随時
●コンタクトレンズ処方

受付
初診時と月初めには、保険証をお見せください。
何かご不明な点などございましたら、当院スタッフまでお気軽にお声をお掛け下さい。
待合室
待ち時間を快適にお待ち頂くように心掛けております。お子様とご一緒に来られる方もご安心下さい。
テレビモニターには混雑状況確認表などを始めとする診療掲示をしておりますので、こちらも是非一度ご覧になって見て下さい。


診察室
症状のご説明を、患者様一人一人の目の写真を取りその写真を画面にて表示しながら、分かりやすくご説明しております。
目のどのあたりに不具合があるのかを患者様ご自身でご確認いただけます。
検査室
当院の検査室は、オープンスペースで明るく開放的なイメージをにモットーにしております。
眼圧計、視力値(裸眼視力・矯正視力)のデータをこちらの検査室にてお計りいたします。


手術室
白内障および眼内レンズ手術、まぶたの手術などをおこないます。

医院案内
医院名
森脇眼科クリニック
所在地
〒598-0003 大阪府泉佐野市俵屋316-1
電話番号
072-469-0720
診療時間
午前 9:00~12:00 午後 15:00~18:30
休診日
土曜午後、日曜、祝日
※火曜午後/手術 ※水曜午後/検査
院長名
森脇 康榮 (医学博士)
医師に関する事項
医師1名:男性1名
医療従事者・従業員に
関する事項
看護師2名、視能訓練士2名
眼科検査助手 4名
駐車場
有


院長 森脇 康榮 医学博士 (医学博士)
日本眼科学会認定眼科専門医、日本眼科学会
日本眼科手術学会、日本眼内レンズ・屈折矯正学会
院長略歴
1986年
昭和大学医学部 卒業
1986年~1990年
昭和大学医学部大学院眼科 専修
1990年~1992年
比嘉眼科病院
1992年~1994年
昭和大学病院眼科
1995年~1997年
小澤眼科内科病院
1997年
森脇眼科クリニック 開院

アクセス
最寄駅 泉佐野駅(南海本線) 徒歩10分
最寄駅 日根野駅(JR阪和線) 徒歩10分
最寄バス停 南海ウイングバス南部犬鳴線「俵屋」下車すぐ